
狩る側と狩られる側
原作持ってます!大好きですっ(゚∀゚)!
だからアニメ化って聞いた時はビックリしたなぁ・・・
でもこの壮大な話を
1クール_| ̄|○ 大丈夫か・・・_| ̄|○ と思ってたし、キャラデザが
私好みじゃない><;と思ってたけど、1話見てテンションだだ上がり↑
まだ1話なのに、すでに2期期待してしまった(ノ∀`)・∵.wwwwwww
ネズミキタワァ*・゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚・*!!!!!大好きなネズミが動いてる・・・しかも声がイメージとぴったりなんですけど(*´Д`*)
そして、
登場シーン格好良すぎた(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア恐怖を知らない無垢な紫苑も可愛いし、そういう紫苑見て
天然っていうネズミが好き♪
ネズミの
アンタ呼びも凄い可愛い。とりあえずこの2人が可愛すぎて大好きすぎる!←
で、ED可愛すぎだろぉおぉおおぉお'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
曲も良かったし、何より2人の仲良しな絵がヤバかった。
久々に萌えすぎて泣くかと思ったレベルでヤバかった。
うわっ今読み返してたら、感想めっちゃgdgdですやん 私、可愛いしか言ってないwww
今後NO.6という地区の真相が色々暴かれて行く訳なんです(ノ∀`)
次回からはもうちょっとマシな感想書こうと思うけど、2人を見たらまた壊れそうな予感♥←
この記事のトラックバックURL
NO.6 ナンバー・シックス 第1話 「びしょぬれネズミ」 感想
嵐と共にやってきた嵐
→「NO.6」公式サイト
NO.6 第1話感想です。
アニメ「NO.6」 第1話 びしょぬれネズミ
NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA)(2011/06/07)木乃 ひのき商品詳細を見る
生きてる人間て、あったかいんだ……。
夏の新番(私にとっての)第4弾。
「NO.6」第1話のあらすじと感想です。
熱。
...
『NO.6』#1「びしょぬれネズミ」
「人間には狩る側と狩られる側がいるってことさ、
ここNO.6じゃぁな」
原作未読。
理想都市「NO.6」でエリート街道まっしぐらの主人公・紫苑。
どこか日々の生活に物足りなさを感じているのか、台風に台興奮!
そして、12歳の誕生日に運命の出会いを果たす。
NO.6第一話 感想
明日も明後日も、何をしていいか分からないの
「NO.6」第一話感想です。
NO.6♯1 (講談社文庫)(2006/10/14)あさの あつこ商品詳細を見る
NO.6 第1話 びしょぬれネズミ
主人公の紫苑は理想都市NO.6の高級住宅街であるクロノスに住む少年。
2歳の時の幼児検診で、知能面で最高ランクと認定され、12歳にして特別コースへの入学も決定。
生態学を専攻と ...
【NO.6】1話 もうちょっと説明が欲しかったかな
NO.6
#01 びしょぬれネズミ
129 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 01:55:20.09 ID:Qy3Ej3IB0
想像以上にガチホモ臭がしてキツイなこれ
164 名前:風...
(アニメ感想) NO.6 第1話 「びしょぬれネズミ」
NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA)(2011/06/07)木乃 ひのき商品詳細を見る
管理者会NO6の高級住宅街・クロノスでエリートとしてクラス紫苑。しかし日比の生活に物足りなさを感じていた。12歳の誕生...
NO.6 第1話 びしょぬれネズミ ~
NO.6 第1話 びしょぬれネズミ ~
2013年、理想都市『NO.6』に住む紫苑は、9月7日が12回目の誕生日であった。だが、その日は同時に彼の運命を変える日でもあった。ふとしたことから、『矯正施設』から...
【アニメ】NO,6 1話 うぁあああああああああ~~~~~↑↑
NO,6 1話「びしょぬれねずみ」
の感想を
なに不住なく暮らし、当たり前に生活をする
エリートだけど、どこかあどけない「紫苑(しおん)」
そんな日常を切り裂く出会いがやってくる・・・
アニメ NO.6 第01話 感想
アニメ NO.6
第01話 『びしょぬれネズミ』 感想
次のページへ
NO.6 #1
【びしょぬれネズミ】
NO.6♯1 (講談社文庫)著者:あさの あつこ講談社(2006-10-14)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
こう言う世界観って良いですよね~今期14作品目です♪
NO.6 第1話「びしょぬれネズミ」
「生きてる人間って あったかいんだ」
嵐の中 運命的な出会いをした二人――!
犯罪者として追われるネズミを 匿い助けた紫苑
今回のノイタミナ枠、勿論2作とも見ていますが
取り合えず「NO.6...
No.6 第1話 「びしょぬれネズミ」
第1話 「びしょぬれネズミ」
【あらすじ】
2013年、理想都市『NO.6』に住む紫苑は、9月7日が12回目の誕生日であった。だが、その日は同時に彼の運命を変える日でもあった。ふとしたことから、『矯正施...
NO,6 第一話「びしょぬれネズミ」 感想 良くも悪くも原作通り
NO,6の感想に参りましょう、
実は僕はこの本を読んだことがあるんですよ、
しかし途中で断念しました、なぜかというと、
小説で本格的な都市、理想都市の設定を話されるとどうもうんざりするのです。
こ...
NO.6~第1話「びしょぬれネズミ」
理想都市「no.6」で暮らす紫苑に訪れた運命 原作はあさのあつこさんのSF小説「No.6」、 脚本は「鋼の錬金術師」などの脚本もつとめたアニメ脚本家、水上清資さん。 今夜、台風がNO...
NO.6#1「びしょぬれネズミ」感想
あの夜、何故僕は窓を開けてしまったのだろう?台風が来た夜に・・・。「びしょぬれネズミ」あらすじはウィキより。2013年、理想都市『NO.6』に住む紫苑は、9月7日が12回目の誕生日であ...
NO.6 第1話「びしょぬれネズミ」
近未来のSFものですかね。
なんとなくフラクタルパニックを思いだしましたが(^^;
これは原作つきなので安定してそうかな。
▼ NO.6 第1話「びしょぬれネズミ」
理想都市とされる「NO.6」のエリート側の少年・紫苑。
台風に わくわくしたりと変わ...
NO.6 第1話 「びしょぬれネズミ」 感想
「生殖に関する情動の発露と、その行動的表現」 らしい・・・
「NO.6」 もようやく放送開始です!
11話構成の1クールになりますね。
「あの日見た花の・・・」 の後番組という事もあり、注目している方も多いのでしょうか。
個人的には、10月放送開始の 「ギルテ...
「NO.6」第1話【びしょぬれネズミ】
あんたは、知らない方がいい。
・作品概要
「バッテリー」などの著作で知られるあさのあつこの小説をアニメ化。青い鳥文庫で刊行されている「テレパシー少女『蘭』事件ノート」シリーズが2008年にアニメ...
NO.6感想/アニメ第01話「びしょぬれネズミ」/原作あさのあつこ
「うああああああああああ」(ネズミ/月の雫/紫苑)
アニメ『No.6』#1「びしょぬれネズミ」のネタバレ感想です。引用する台詞に悩みましたが、この「叫び声」以外にない。
幼少から超天才児にして『変わってる』感の少年の12歳の誕生日の夜に、運命を変える堕天使みたいな少年が台風と共に降臨する( ̄口 ̄;)!! NO.6 第1話『びしょぬれネズミ』
うさぎドロップに引き続いて、ノイタミナ第2部の新作を初めて視聴っす♪
正確に言えば、実は先週に『あの花』の最終回からやっとこさ、こちらもデジアナ方式ながらも、BSフジが視聴できる様になったのです...