fc2ブログ

 BLOOD-C 第一話 『あまつかせ』

  純潔パラドックス

古きもの、討ち果たしました

前作のBLOOD+が大好きだったので、凄い期待してた作品! CLAMPだしね(o゚ω゚o)b
BLOODシリーズは“少女が刀を使って翼手を切る”ていうのが共通のコンセプトなんですよね~


血しぶきが凄い((((( ;゚Д゚)))))

前作と違い今回の小夜はちょっぴりドジっ子設定なのね(゚Д゚)!けど運動神経は抜群なんだ!
途中で私は頑丈なのって言ってましたけど、戦闘シーン見てビックリしたわw
それはいくら何でも頑丈すぎだろ。゚(゚^∀^゚)゚。 首もげてるし、全身骨折な勢いだったけどwww

けどやっぱBLOODシリーズは戦闘シーンが半端なく格好良い!興奮する!!
前作では小夜の血が翼手を石にさせるって設定だったけど、今回はどうなんだろ~
刀に自分の血を流す描写が凄い好きだったんだけどなぁ(*´艸`*)

翼手も少し違う感じなのかな?
いやぁ、でもお地蔵さん凄い怖かったwww 動きとか恐怖だったwwww
血の量も半端なかったし・・・私グロいの駄目なんだw でもBLOOD大好きなので耐えるけどな(´;ω;`)

今後男の子キャラも絡んで来るだろうし楽しみだなぁ(*´Д`*)
けど、パパンが死なないかだけがチョット心配だったりw
*2011.07.08(Fri)19:56
BLOOD-C / BLOOD-C / CM(0) / TB(39)  













管理者にだけ表示を許可する


この記事のトラックバックURL


 BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

第1話「あまつかせ」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[2011/07/08 20:06] Happy☆Lucky

 BLOOD-C 第1話 あまつかせ 本放送  ~

BLOOD-C (ブラッドシー) 第1話 あまつかせ  ~ 『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『BLOOD+』を手掛けたProduction I.Gと『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』『xxxHOLiC』などのヒット作を生み出したCLAMPが...

 新アニメ「BLOOD-C」第1話(先行試写会)

“古きもの”、撃退 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107020002/ BLOOD‐C (1) posted with amazlet at 11.07.02 琴音 らんまる 角川書店(角川グループパブリッシング) Amazon.c...
[2011/07/08 20:14] 日々“是”精進! ver.A

 BLOOD-C 1話

これが彼女の日常。 というわけで、 「BLOOD-C」1話 仏陀斬りの巻。 御勤め。 巻き込まれたわけでもなく、目指したわけでもなく。 ただ、為すべきことであるから。 開始時点ですでに覚悟完了して...
[2011/07/08 20:32] アニメ徒然草

 BLOOD-C第1話『あまつかせ』の感想レビュー

水樹奈々さんによる演技とCLAMPの皆さんのストーリー・キャラクター原案ということでガラリと印象の変わった本作。 1話目はキャラと世界観の紹介に終始した、という感じでしたね。 実際、人間関係は大体つかめましたし、キャラデザは安定してくれそうで楽しみ。 ちょっ...

 BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

「討て、小夜」 『古きもの』を倒す戦い――… BLOODシリーズの新作と言う事で気になっていたので先行放送を視聴! BLOOD×CLAMPのコラボ、どんな展開になるのか…! 以前のアニメ「BLOOD+」が好きだった...
[2011/07/08 20:35] WONDER TIME

 BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

BLOOD-Cの第1話を先行試写会で見ました。 第1話 あまつかせ ――…もう少しで掴めそうなのに。あの光、光が何か知る術を 「小夜」 座していた小夜は父・唯芳から声をかけられ、転んで顔を激突してしまう。...
[2011/07/08 20:38] MAGI☆の日記

 BLOOD-C 第1話

古くから湖への信仰が残る風光明媚な町にある浮島神社。 そんな浮島神社の巫女・更衣小夜は、神主である父親・更衣唯芳と二人で暮らして いる。 小夜は、私立三荊学園に通う高校2年生で、普段はクラスメイト達との学園生活を めいっぱい楽しんでいるが、一方で父の命...
[2011/07/08 21:49] ぷち丸くんの日常日記

 第1話 『あまつかせ』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ・地蔵パネェ・奈々ちゃんが可愛い 第1話の感想は、これだけで十分なんじゃないかな?←さて、そんなわけで始まりましたBLOOD‐C!同じシリーズの『BLOOD+』とは、随分と雰囲気が違いますね...
[2011/07/08 21:51] 冴えないティータイム

 『BLOOD-C』#1「あまつかせ」(先行放送)

「人を作るのはなんだと思う?」 BLOOD×CLAMPの全く新しい『BLOOD』オリジナルアニメーションということでしたが、 劇場版がすでに予定されていることに一抹の不安を抱きつつも、先行放送を視聴。 アバ...

 「BLOOD-C -ブラッドシー-」第1話【あまつかせ】

頑丈な身体かどうかは、重要。 ・作品概要 「BLOOD」シリーズはProduction I.Gが展開しているメディアミックス作品で、2000年11月にアニメ映画「BLOOD THE LAST VAMPIRE」、2005年10月~2006年9月にテレビ...

 BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

水樹奈々さん主演でCLAMPキャラって不思議な感じです(笑) BLOODシリーズ最新作ですが、刀を持った制服少女ってビジュアルだけが共通点かな。 作品の雰囲気はもろにCLAMP作品ですね。 キャラはドジっ子だ...
[2011/07/08 22:19] SERA@らくblog

 BLOOD-C ~第1話のサブタイトルの意味は……?~

第1話「あまつかせ」

 BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

脚本:大川七瀬、藤咲淳一 絵コンテ:水島努 演出:水島努作画監督:後藤隆幸 作画監督補佐 : 黄瀬和哉 植田 実 幸田 直子 美術監督:小倉宏昌オープニングテーマ「spiral」歌:DUSTZ新作のBLOODはCLAMPが担当……がっかりだ。CLAMP絵は悪くないけど、どれ見ても同?...

 BLOOD-C 第一話 「あまつかせ」 感想

以前、土6で放送されていたBLOOD+を視聴していた私としては嬉しい続編です。 しかしキャラデザにCLAMP先生を起用したので、+でのキャラデザが好きだった私としては別物にしか見えません。 ってか公式見るとシリーズ構成にまで絡んでるので、もしかしたら作品自体…
[2011/07/09 02:26] 起源風景

 【BLOOD-C】1話 取り敢えず地蔵の動きに笑った

BLOOD-C #01 あまつかせ 92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 02:51:34.18 ID:CPDL+JTX0 面白いギャグアニメだった 823 名前:風の谷の名無しさん@...
[2011/07/09 03:25] にわか屋

 BLOOD-C #1

【あまつかせ】 BLOOD‐C (1)著者:琴音 らんまる角川書店(角川グループパブリッシング)(2011-07-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これぞCLAMPクォリティー!?今期12 ...
[2011/07/09 10:51] 桜詩~SAKURAUTA~

 退屈なんてとんでもない「Blood-C」

ナナニーが和モノを演る時は傑作の法則×妖怪との対決を演ると快作の法則。 前者の例では「ニニンがシノブ伝」「甲賀忍法帖~バジリスク」とか、後者の例では「もっけ」「ロザリオとバンパイア」とか。...

 BLOOD-C 第1話 【あまつかせ】 感想

第一印象。小夜の髪がおかしいw 「とうさまー!」 コテッ。 あらら~ドジっ娘だったのですね。 そして、極度のファザコンっぽいですね。 薄い本を期待してはいけませんよ?(←コラ) 純潔パラドックス(2011/08/03)水樹奈々商品詳細を見る

 BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

小夜、戦って。 今期新アニメ感想第三段 BLOOD THE LAST VAMPIRE [Blu-ray](2009/05/27)工藤夕貴、中村佐恵美 他商品詳細を見る
[2011/07/09 17:47] せーにんの冒険記

 BLOOD-C #01

『あまつかせ』
[2011/07/09 19:10] ぐ~たらにっき

 BLOOD-C 第1話「あまつかせ」 感想 濃いのに薄い

BLOOD-Cの感想に参りましょう、 今回は世界観説明、という感じですね、 ちょっと濃いアニメですよね、 バトルシーンは面白いですね、緊迫感あります、 ですが・・・主人公のキャラ、僕の身近にいるん...
[2011/07/09 19:12] 俯瞰者席

 BLOOD-C 第一話 あまつかせ

BLOOD-C 第1話。 2011夏アニメ感想第5弾は 「BLOOD」の系譜を継ぐオリジナルアニメ。 以下感想
[2011/07/09 19:58] 窓から見える水平線

 BLOOD-C 第1話 「あまつかせ」

第1話 「あまつかせ」 初回はキャラ見せって感じでした。 BLOODに藤原啓治だとネイサン思い出すわ~。今回は渋いお父様ですね。 ドジっ子だけど素直な更科小夜。コケて顔面打ちするのにスポーツ...
[2011/07/09 19:58] いま、お茶いれますね

 BLOOD-C・第1話

「あまつかせ」 新アニメ第3作。 『BLOOD』というと、05年~06年にかけて、土曜夕方枠にやっていた『BLOOD+』を思い出すのだけど、どうやら主人公が小夜というあたりは、共通して、という...
[2011/07/09 20:44] 新・たこの感想文

 BLOOD-C 第1話 「あまつかせ」

 ドジっ子なのに運動神経がいいというのが面白いですね。
[2011/07/09 20:58] つれづれ

 BLOOD-C 第1話「あまつかせ」 簡易草子

「人を作るのは何だと思う?血肉の話をしてるんじゃない。姿形も一部ではあるが、今の時代は内面と呼ばれる部分についてだ。性質と言い換えても良い。それを作るのは、持って生まれた資質か、それともその後ど...

 BLOOD-C感想/第01話「あまつかせ」

「お父様」(更衣小夜) 『ブラッド・シー』第一話「あまつかせ」のネタバレ感想です。これも日本神話絡みなのかな? いま自分の中で空前の日本神話物語ブームなんですけど。あ ...
[2011/07/09 23:04] サブカル・カムカム

 BLOOD-C第1話「あまつかせ」

今期のMBS最速放送作品はこちら。「BLOOD-C」先週先行放送があったので、一応見てはみたのですが、本放送まで感想は控えておりました。ただね、正直言えば、暗いというか、あまり抑揚...

 BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

今期のMBS最速放送作品はこちら。 「BLOOD-C」 先週先行放送があったので、一応見てはみたのですが、本放送まで感想は控えておりました。 ただね、正直言えば、暗いというか、あまり抑揚がない1回目の放送だったなぁと。 説明的だったのは仕方ないとして、よくも...

 BLOOD-C 第1話 「あまつかせ」

水樹奈々+CLAMP=??? 夏の新番組第5弾「BLOOD-C」の感想。 正直「BLOOD」シリーズはあまり魅力を感じないんだけど奈々さん主役なら観るしかないのだぜ! CLAMP×水島努×I.Gだとイメージ的にはや...
[2011/07/10 05:58] attendre et espérer

 BLOOD-C 第1話「あまつかせ」

キャラデザインはいかにもCLAMPって感じだな。 テレビアニメが放送開始したばかりなのに、来年には劇場公開を予定。それなりに人気があるとの自信の裏付けだな。
[2011/07/10 10:15] White wing

 BLOOD-C#01

第一話 『あまつかせ』 わたし、堪忍袋の緒が切れましたッ!…ほほう、なるほど。 キタエリ小夜の“食いしん坊”に対して、ナナニー小夜は“あわてん坊”で 攻めてまいりますか…ぶっちゃけ、“どっちも可愛い”じ...

 BLOOD-C-ブラッドシー-第1話「あまつかせ」

BLOOD-C-ブラッドシー-第1話「あまつかせ」夏アニメ第6弾ですあらすじ浮島神社の巫女・更衣小夜は、神主である父・更衣唯芳と二人暮らし。小夜は私立・三荊(さんばら)学園に通う高校2...
[2011/07/12 15:10] SOLILOQUY

 BLOOD-C -ブラッドシー- 第1話「あまつかせ」

BLOOD-C -ブラッドシー- 第1話「あまつかせ」
[2011/07/12 15:10] SOLILOQUY別館

 「BLOOD-C」 第1話『あまつかせ』

 第1話「あまつかせ」  BLOODと言うと、思い浮かべるのが、2005年に当時はまだ無名に近い(個人的にはこの 作品で彼女をしりました)喜多村英梨が主役に抜擢された「BLOOD+」。  そのBLOODが帰って...

 BLOOD-C 第01話 「あまつかせ」

クランプと言えば聖伝なヨペチコです。 小鳥ぃぃぃ! これはXです。
[2011/07/25 01:34] バカとヲタクと妄想獣

 BLOOD-C 第1話 の 感想

チェーン が えり に ついた 制服 は かわっていますね(^_^;) たたかい に ついて は 「地蔵」 と たたかう という のが 地味な 感じ を うけました。 しかし 主人公 の 更衣 小夜 (さら ...
[2011/07/28 22:30] Piichan の Blog

 BLOOD-C 第1話覚え書き 上手と下手と振り子時計

1話で思ったことをちょこちょこと。 話というよりは画面、映像が積み重ねられていくため、画面を中止しなくては何も得られないが、レイアウト等しっかりしているので画面を眺めているのも苦にならない。 遠...
[2011/07/30 06:41] いぇひーおーる