fc2ブログ

 TIGER&BUNNY #11 『The die is cast. (賽は投げられた)』

TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 3 (初回限定版) [Blu-ray]TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 3 (初回限定版) [Blu-ray]

バンダイビジュアル 2011-07-22
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

折紙先輩うぉおおぉおおぉおおおぉおお!!!!


凄い興奮して見て、書きたいこといっぱいあるのに時間無いんだ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

とりあえずジェイクが本気でウザヒロシですねヽ(゚Д゚ ) そしてあの流し目能力一体何なんだww
どうして折紙が潜入・・・そういう能力だからしょうがないんだろうけど・・・(;´Д⊂)うぅっ・・
途中まで、虎兎萌っ♥キャハッ(*゚∀゚)=3ハァハァとか2828しながら見てたのに、
後半はもう彼が心配で心配でそれどころじゃなくなりましたorz

最後絶対バレたやん?というか折紙本当真面目すぎなんだよwwww
ヒーロー馬鹿にされてめっちゃ顔に出てるし。その純粋な所が可愛いんだけど...
死んじゃうとか本当無理だから・・・どうにか生き延びて下さい(´;ω;`)

次回楽しみだけど、見るの怖いなぁ~。
*2011.06.15(Wed)14:12













管理者にだけ表示を許可する


この記事のトラックバックURL


 TIGER & BUNNY #11

「The die is cast, (賽は投げられた)」 たまには誰かを頼ってみるのも悪くねぇぞ! 私情が絡んでいるせいもあってツイ感情的になってしまうバーナビー さり気なく彼を気づかうタイガーがとてもよいですね^^ 支柱を恐し街を崩壊させようと強請るウロ...

 TIGER & BUNNY #11『The die is cast.(賽は投げられた)』

市民を避難させられることはできないのか。せめてその可能性を考えてみるも難しい。 ではテロに屈するか。それも許しがたいことであるだろう。 どうしたものか……
[2011/06/15 21:46] 本隆侍照久の館

 TIGER & BUNNY #11『The die is cast.(賽は投げられた)』 感想

保身(´・ω・`)
[2011/06/15 21:48] てるてる天使

 TIGER & BUNNY 第11話 「賽は投げられた」 感想

第11話「The die is cast-賽は投げられた-」 ジェイクは喋りだすと小物臭が……。 狂人らしいヤバさも、もちろんありますが。 能力もかなり強力だし、ミスター・レジェンドはよく逮捕できましたね。 ...
[2011/06/15 22:52] ひえんきゃく

 TIGER & BUNNY 第11話「賽は投げられた」

折紙さん、全力で死亡フラグ立てすぎです(^^; みんな心配してくれのですが そのセリフが、いちいち死亡フラグって酷いw ウロボロスは、シュテルンビルト市民の命を人質にジェイクの解放を求める。  ...
[2011/06/16 10:26] SERA@らくblog

 TIGER & BUNNY 第11話 『The die is cast.(賽は投げられた)』

バーナビーが遂に両親殺害の犯人を思い出した。時を同じくしてシュテルンビルトで大規模なテロ発生。犯人は「ウロボロス」を名乗り、両親の仇である「ジェイク・マルチネス」解放を要求。 アレ本当に信じたの?市民を人質に取られ、ヒーローはやる事がありません。ようや?...

 TIGER & BUNNY 第11話 「The die is cast.. 賽は投げられた」

バカヲタでワインはロゼの選ぶほう、大門です バニー荒れてますが・・・ このシーンのタイガーの目に吹いてしまって、それどころじゃないw
[2011/06/17 19:41] バカとヲタクと妄想獣

 TIGER&BUNNY第11話 & 逆境無頼カイジ 破戒録篇第11話(6.14)

・TIGER&BUNNY第11話 ウロボロスの要求に屈し、シュテルンビルト市はジェイク・マルチネスを解放、 ウロボロスの一味に化け、潜入する折紙サイクロンだったが、 ジェイクに正体を見破られてしまったという話 予想通りの展開になってしまったな。 折紙さんが?...