ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画する
今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?12 に今回も参加させて頂きます!!
書くのが遅くなってしまい申し訳ありません&お誘い下さってありがとうございます☆
放浪息子ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
総合点(21)性別を越えたお話で、最初は難しいのかなぁ?とか思ってたけど、共感出来る気持ちとかもあったりで
凄い引き込まれた作品でした。淡い絵と雰囲気も大好きで、キャラクターも良かったです♪
さおりんとか安那ちゃんは女の子の中でもかなり好きだったなぁ(*´Д`*)
フラクタルストーリー:2
キャラクター性:2
画:3
演出:2
音楽:4
総合的な評価:3
これ見る前はメッチャメチャ期待してたんですよ(;´Д⊂)
公式の絵も大好きだし、世界観も好みだったのに・・・のに・・・終始( ´Д`)ん?だったw
とりあえず
ネッサ可愛い(*´Д`*)ハァハァアニメだった気が。
伏線も回収されてないのとか結構あった気がしたし、そこらへんが今でも疑問だったりでw
あ、けど音楽は結構好きでした。
昼の星に~♪とか
OP/ED良かったです!!!!
総合点(16)君に届け 2ND SEASONストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
総合点(23)これはもう、漫画から呼んでて大好きなので☆
+声がついて、絵が動いてって事で、より一層萌えましたwwww
ずっと2828してたなぁ~・・・告白シーンは本当キュンキュンしてやばかったですw
魔法少女まどか★マギカストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:5
総合的な評価:4
総合点(27)本当ハマった・・・こんな魔法少女話アリかよ!?って感じでどっぷりハマった(ノ∀`)・∵.
マミさんが死んじゃったシーンは衝撃だったなぁ・・・音楽も本当大好きでした!!
けど、個人的に最後がチョット納得出来なかった気がしました。
まどか可哀想ENDだったのでちょっと辛かったな(´;ω;`)けど、このアニメ本当大好きです♪
STAR DRIVER 輝きのタクトストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
総合点(23)キャラクターだけは本当満点でしたよねwww
何も考えずに見れたアニメでした!!!本当勢いは異常(ノ∀`)・∵.
勢いで何とかなってしまった感じでしたけど、それがこのアニメの良いとこなんだよねっ☆!!
音楽もそれぞれの巫女の歌とかがあって、良かったですv
ネタ要素も多くて、毎週凄い楽しみにしてたなぁ~
------------------------------------------------------------------------ベストキャラクター賞☆カナコ様まどマギのキャラも本当魅力的だったんですけど、やっぱりここはおとな銀行頭首カナコ様で♪
だって、本当もう格好良かったんだもの( *´艸`)
後、綺羅星の時のあの服装も大好きですよ~☆
ベストOP賞☆コネクトベストED賞☆Magiaやっぱり一番インパクト強かったなぁ。
エンドレスリピート並みに聴いてた気がする(ノ∀`)・∵.
ベスト声優賞・男性 浪川大輔(君に届け 風早)今回浪川ボイスには物凄いキュンキュンさせられたので( *´艸`)
ベスト声優賞・女性 斉藤千和(まどマギ ほむら)まどかを思って何回も世界を行き来する姿を見るのが辛かった><
本当名演技だと思いました・・・めっちゃ引き込まれたなぁ~
この記事のトラックバックURL
今期(3月終了)アニメ評価in(通常パート)星屑の流星群
ゲームやアニメについてぼそぼそと人さんのところで
今期(3月終了アニメ評価企画があるので参加します。
ちなみにブロガーさんじゃなくても参加できるので
「メタベイファン」などの朝アニメファンもどし...
今期(3月終了)アニメ評価「遊戯王5D's編」in星屑の流星群!!
今回はアニメ評価の記事を合計3つに分けさせてもらいました。
何故なら3月は僕がもっとも評価企画の参加に力を入れる時だから。
そして遊戯王5D'sがあまりに最高だったからです。
さて遊戯王5D'sの評価記事は続きからを!!!
今期(3月終了)アニメ評価ベスト賞編、通称「ベスト賞決定大戦」in星屑の流星群
さあ、準備も完了したのでベスト賞専用記事、
通称「ベスト賞決定大戦」記事です!!!
今期は知っての通り夕方枠と朝枠の終了アニメも
前年より多いです!!!
そこでただ発表するだけじゃ面白くないので
こんな感じに仕上げてみました。
さぁ今期の評価記事最後の...
「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12」に参加させていただきます
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんから有難くもお誘いを受けましたので、今回も参加させていただきました。 しとらすの場合はどのシーズンもそれほど数を見る方ではないのですが、今期はいつも以上に少なめだったような気がします。そして途中で?...