fc2ブログ

 放浪息子 #11 『放浪息子はどこまでも ~Wandering son's』

放浪息子 完全設定資料集放浪息子 完全設定資料集

エンターブレイン 2011-04-02
売り上げランキング : 318

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

特別な存在


本当に特別な男の子・・・だった。
 このだった。ていう過去形は修一への気持ちと決別しようとするさおりんの決意に見えた。
 このシーン凄いじわ~っと来たな。さおりんの表情も凄い切なくてさ(´;ω;`)
 でもって高槻さんはやっぱり高槻くんなのねw
 確かにワンピース似合わないってかたぶん髪の毛のせいだと思うんだけど、けど和みました♪
 女の子の服は似合わない  男の子の服はつまらない
 この台詞が凄い好きでした(*^^*)


まこちゃんは可愛い
 ちょwwww 顔赤らめるな誠とか思ってしまったじゃんか(ノ∀`)・∵.
 誠は声替わり嫌がったり、修一を羨ましがったり、男の人が好きだし?やっぱりそういう属性なのかな?
 だったら、修一と一緒にいるのは色々複雑な気持ちがあったんだろうな。
 もうちょっと誠の話とかも詳しく見たかった気がします!
 で。2人のこういう話に気持ち悪りぃ~な!って割ってきた土居君ナイスすぎてメチャ笑ったわw


流れ星に願い事
 声変わりもして行く自分を受け入れたって事なんだよね?
 だから流れ星には女の子になりたいという事を願わず、演劇成功を願ったのかな。


最後まで安那ちゃん可愛すぎ(*´Д`*)ハァハァ
 外見は女の子っぽくても、言いたい事言えて行動力ある修一をちゃんと男の子として見てたんだね。
 だからセーラー服着て学校へ言った事を聞いて引いてしまった・・・と。
 確かに普通は引くよね。でもそれ聞いてまた告白する修一は男前だと思った!
 で!安那ちゃんとの復縁はどうなんですかぁーッと、ココが一番気になったww
 一番修一の中身も分かってくれてる女の子で、お似合いだと思うんだけどなぁ。
 先知りたい奴は本屋さんへどうぞ!って事なんでしょうね~うん。マジで買おうかなw

最終回も凄い良かったぁ~♪
暖かくもあり、切なくもあり、時には心がほんわかするストーリーでした( *´艸`)
性別を越えたお話で、チョット難しいとこもあったからそこは本買って補足したいなぁ♪
*2011.04.02(Sat)19:49













管理者にだけ表示を許可する


この記事のトラックバックURL


 放浪息子 11話 最終回 放浪息子はどこまでも 感想

いつだって君のその心は 偽ることなくそこにいるんでしょ?
[2011/04/02 20:36] KAZUの暮らし

 放浪息子 #11 放浪息子はどこまでも ~Wandering son’s progress~

 いい最終回でしたね。もっとじっくり見たかったですけど。
[2011/04/02 20:44] つれづれ

 放浪息子#11

第11話 『放浪息子はどこまでも』 最後の最後で、どうしてこんなに引き込まれる空気感だったのか 判ったような気がする。…テーマが“若干特殊”だから、ストーリーに 掴みドコロがないのかと思ってたけど、寧ろ“掴みドコロがない” コト自体のほうが、メインテーマ...

 放浪息子 #11(最終話)「放浪息子はどこまでも~Wondering son's progress」

「これ以上、声変わりするの止めてください…とか、  ボクのこと、女の子にして下さい…とか、  ううん、違う。ボクは…ボクは…」 変化していく自分の体を受け入れていく。  ↓  ↓

 放浪息子:11話感想&総括

放浪息子の感想です。 ぜひレギュラー感想で書きたかった(汗)
[2011/04/02 21:37] しろくろの日常

 【放浪息子 最終話-放浪息子はどこまでも】

ありのまま僕の声で、歌うよ。
[2011/04/02 21:39] AQUA COMPANY

 放浪息子最終話(3.31)

女の子になりたい二鳥君は遂に女子の制服で登校 大騒動となり、以後保健室に引き篭もる生活が続いたが、 文化祭の劇の脚本を任されたことで、次第にクラスに打ち解け、 声変わりが始まったりしたものの、相変わらず女装は続けていると 感想、全然書いてなかったけど、観?...

 放浪息子はどこまでも~Wandering son's progress~

     放浪息子ストーリー 「女の子になりたい男の子」二鳥修一はその気持ちを押し隠していたが、あるときクラスメイトのさおりに女装しているところを見つかってしまう。以前から修一に好意を持って...
[2011/04/02 23:23] 優しい記憶

 【放浪息子】最終話 是非2期で小学生編をやって欲しい

放浪息子 #11 放浪息子はどこまでも ~Wandering son's progress~ 187 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 01:31:47.74 ID:FbZZE+X2P にとりんの可愛さ...
[2011/04/02 23:31] にわか屋

 放浪息子 第11話(最終回) 「放浪息子はどこまでも」 感想

人とは違う価値観で。 だんだん男らしくなっていく二鳥くん。 だんだん女らしくなっていく高槻さん。 でも、二人の根底にあるものはなんら変わってない。 彼は男の格好が「つまらない」 彼女は女の格好が「似合わない」。 それまた正直な気持ち、大切な気持ち。...
[2011/04/03 00:00] 超進化アンチテーゼ

 放浪息子 第11話(最終回)「放浪息子はどこまでも ~Wandering son’s progress~」感想

良いんだよー!!
[2011/04/03 02:54] マナヅルさん家

 放浪息子 #11『放浪息子はどこまでも』 感想

失はれた3人の時間。
[2011/04/03 12:03] てるてる天使

 [アニメ]放浪息子 第11話「放浪息子はどこまでも ~Wandering son’s progress~」(最終回)

彼らにとっては終わりではなく始まりなんだろう。劇という名の自分自身との闘いに大勢の拍手が送られての……。

 放浪息子 #11

「放浪息子はどこまでも」 いい最終回でした OP曲の歌詞どおりに、ありのままの自分を受け入れる爽やかな結末でしたね~ 受容と肯定 十代でなかなかここまで辿り着けないものですが、そのあたりは予定調...
[2011/04/03 17:07] Brilliant Corners(alt)

 放浪息子 【11話】 「放浪息子はどこまでも」(終)

放浪息子、12話。 演劇に向けて特訓中w 私も地味に調べて展示よりも舞台での演劇の方が好きですね。 ※まあ、個人的には、人前に立つの苦手ですが、結構やって見ると楽しいものですよw ・・・全体を通して・・・ 中学生だってのに、女の子と遊べるってのが羨まし...

 放浪息子 第11話(最終話) 「放浪息子はどこまでも ~Wandering son’s progress~」 感想

あらすじ 文化祭の倒錯劇の脚本を担当することになった修一は、保健室登校を続けながらも、劇の練習に顔を出すようになる。土居は修一の脚本にアドリブを足してアレンジするが、それが意外に好評で、修...
[2011/04/03 21:43] あめいろな空模様

 放浪息子~#11 放浪息子はどこまでも 

 おしとやかでやさしい中学生の二鳥修一、通称にとりん 女の子になりたい複雑な心境の中学2年生、11話目、最終回  中学2年生の2学期、文化祭の準備に熱が入る。  にとり...
[2011/04/05 21:49] ピンポイントplus

 放浪息子  全11話

今更ですが見終わったので総括感想です。女の子になりたい男の子と男の子になりたい女の子のお話ということでなかなかない作品でしたが面白かったです原作は小学生編からあるのにア...
[2011/04/09 12:02] にき☆ろぐ

 感情の高ぶり

アニメ「放浪息子」を見ました。 フジにて 木曜深夜にやってました まったく予備知識なく見たのだが・・・ 驚きでした 中学生の男女の友情・恋 しかし、女の子になりたい男の子、男の子になりたい女の子が主人公 いわいる 性だったり、男装・女装だったりがキーとなっ...
[2011/04/10 11:44] 笑う学生の生活