
とんだ罰ゲーム\(^o^)/
黒猫の好感度が益々上がる(*゚ェ゚*)勝手な先入観で黒猫たんはお金持ちだと思ってたなぁ・・・ところがこんな貧しかったとわ!
両親は普段からあまり家に居ないのかな?ご飯作って家事して、そして妹のために
お手製のうさちゃんのぬいぐるみまで...
黒猫良い子すぐる(*>ω<*)
しかも後からもう1人妹いたんだと思ったらドンドン好感度上がってきますなw
で、京介の電話にチョットびっくりして顔赤らめる姿が可愛かった♪
ツンツンしちゃって呪いの魔道具って言っちゃうとこがまたカワユイんだなゥン((^ω^ )ゥン
沙織お金持ちすぎてワラタァ '`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、いや、絶対美人さんだろうなとは思ってたけどコスプレメイド服オーダーメイドとか、
それで秘密でパーティー開催しようとしてるとか...
桁外れのお金持ちなのね\(^o^)/『キモ・・・慣れ慣れしくすんなッ!』3人の中でも一番普通な家庭に育ってるのが桐乃ですよね。
もうね、桐乃とりんこ完璧に同じだからと言ってやりたいwww
たぶんちょっとは気づいてる気が。だからこそ兄貴にイライラするんじゃないのかな( -∀-)
最後とかモロそんな感じがしました(´∀`*)ウフフ♪
で、一番被害被ってるのはやっぱり京介だよね☆私も兄妹のエロゲ楽しんでる声とか絶対聞きたくない(ノ∀`)・∵.ww
てか普通に桐乃は異常だと思うけどw
だってエチシーン前、自分もシャワー浴びるとか全く理解が出来ないぞ( *´艸`)
次回のパーティーに沙織が美人さんのまま登場するのかが一番楽しみですw
スポンサーサイト
ミズノはお姉ちゃんが守ってあげる
ヘッドメチャクチャ落ち込んでますやん。・゚・(ノ∀`)・゚・。魚ちゃんを逃がしてしまった事を後悔してる(?)ヘッドはこんな状態www
替わりに入ったのが魔女っ子ミズノの双子の姉マリノ。
普段はスポーツ万能で天才で人気者らしいマリノだけど、やっぱ綺羅星十字団の時は結構
アフォっぽくなっちゃうのは何故なんだろうw
そして真の綺羅星ってなんぞwwwスガタとタクトどうなるかと思ったけど、以前より絆が深まった感じだった気が☆
一緒にお風呂まで(*/∀\*)イヤン・・・てかジャガーとタイガはいつもスガタのお背中
とか流しちゃってるのかよ羨ましいなヽ(`Д´)ノコンチクショー!!w
逆に
タクトのお尻イラネ────(゚∀゚)────!!!!wwwwww
戦いシーンは今回も呆気なく終了でしたよね。
今回の敵はなんと
私の大好きな鈴(*´Д`*)ハァハァ! ←
全然気づかなかった奴、私ファン失格ww鈴と聞いた瞬間あのキャラやたら好きになった・・・また出番あるのかなぁ(´;ω;`)w
『絶対誰にも気づかせない、あなたが日死の巫女だという事だけは・・・』そういう展開かぁ・・・><
妹を守るために綺羅星に入った訳か。隠し通すなんて出来るんでしょうか・・・
てかミズノは巫女なのに何故ゼロ時間に狩り出されないんだろうw
次回マリノの初恋ってやっぱりタクトなんですかね(´・∀・`)?

美緒様FCだと(; ・`д・´)?

美緒様FC謎に包まれすぎ、解散呆気なさすぎでしたねwww
ていうか、会長のキャラの位置がわからなすぎだし(;^ω^)
今回に微妙に
作画(;゚д゚)アッ....と思ったのは私だけじゃないハズww
結局太郎は嵐子と美緒どっちを取るんだろうね・・・前回まではやっぱ嵐子かなぁ♪と思って
たけども、今回やたら美緒にトキめいてるみたいだったし、美緒の方も・・・
最後の嵐子可哀想(´;ω;`) 太郎も美緒も中途半端な態度で割りと酷い気がしますw
うーん・・・なんか感想すごく書きにくいな\(^o^)/

大切なモノ
『駄目なんだよ・・・今回ばかりは』櫛松はざくろの事を守り続けると母と約束したんだね。
閉じ込められるのはお前だと、助けに行かせない事に怒る雨竜寿。
だけどそっちのが正論?な気がします...難しいんだけどなぁ...
あの2人を助けられるのはざくろだけだし、守ると約束したからって、それで総角と薄蛍が
危険な目に晒されるのは無いですよね(´;ω;`)
同じ半妖の敵乱杭の手下の半妖、百録と橙橙。
これまた可哀想な子達な匂いがプンプンするよぉ・・・(´・ω・`)
ざくろの事を
守るモノがあって、自由で!と激しく妬む姉妹。
見る限り、姉の百禄が力が弱く何も知らない橙橙のために全て辛い事を背負ってる気がする。
乱杭は妹の方に良い顔しながら、半妖嫌いッポイしね。
この子達は良い様に使われてるのかな・・・しかも百禄の刺青?みたいなの気になる~
体蝕んでるとかじゃ無かったら良いんだけどネ(;^ω^)
『心配させて・・・ゴメン・・・』このアニメは抱き合うシーン多いなぁ~♪
薄蛍達も萌えたけど、お風呂上がりの総角とざくろが艶っぽすぎた(*´Д`*)ハァハァ
ざくろも総角の前だと普段の強がりが消えて泣き顔みせちゃうとこが可愛い

古ッ!!! だけど和んだ~( *´艸`)
後100秒ってどんだけ優しいんだ櫛松wwww
仮免キタワァ*・゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚・*!!!!!緊張のしすぎで朝からお腹下したうえに、気分も悪い。
そして本番頭真っ白...
\(^o^)/オワタ と覚悟してたのに、なんか知らんけど受かってたーwwwww
その後の学科テストも合格でついに念願の仮免Getしちゃいました☆
とりあえず待ち時間全部合わしたら4時間くらいで、待ち時間のが長かった...腰痛い

だけどもう嬉しすぎてそんなの吹っ飛びそうな勢いでテンション高いかなんたでしたw

ルパート・グリント素敵・・・(*μ_μ)舞台挨拶行ってきました!! *ここから先はネタバレ盛大に含まれます♪
やっぱり外人さんは作りが違うなぁ・・・と羨ましくなった!
今回舞台挨拶に来てたのはロンと女の子はジニーとルーナ役の子だったんですけど、
この女の子2人がすっっっごい可愛いの

スタイルも良いし、なんせ顔ちっさ(゚д゚)!
ロン役のルパート・グリントはかっこよすぎて感動した(´;ω;`)
普通に映画館の入り口から入ってきて、かなり近くで見れました♪
しかも関西という事あって
まいど!とか
好きやねん!とかサービス旺盛でしたw
今回私が参加した舞台挨拶込みの映画チケットなんですけど、
なんと発売開始から
2分40秒で完売したらしいです((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
そんな中ここに来てる人達は相当頑張って勝ち取った人達なのにも関わらず、
隣の席の2人が舞台挨拶終わった後に入ってきて、ちょっと驚いた(;^ω^)
そんな勿体無いことする人もいるもんなんだなぁ~www
映画の方はモチロンおもしろかったデス

個人的に、迫力で言ったらシリーズで1番だったような気がします。
本でもそうだったんですけど、いつもながら拗ねてロンが飛び出して行って
その後ひょっこり帰ってきてハリーを助けて分霊箱を壊すシーンが好きだなぁ♪
話題になってた、エマの猛獣のようなキスはアレの事だったんですね。
ウン!あれは確かに猛獣のようだと言われても仕方が無いwwwドビーはやっぱ悲しすぎるなぁ(´;ω;`)
そして最後丁度良い所でPART1切ったなぁ・・・とw
PART2が楽しみすぎる!!次もまた誰か来日してくれるのかなぁ☆

俺にとっては妹なんだから・・・
妹都市 祝☆アニメ化トントン拍子に話が進み、遂にアニメ化。
さすがに普通では無いだろう的な流れだな(゚∀゚)!浮かれてる桐乃だけどやっぱり現実はそう甘くはなくて・・・
製作側の意見も正論、だけどもっと違う言い方あるだろうに(;^ω^)
主人公は男じゃダメなんですか?それはさすがに( ゚д゚)ヒド…
たぶん桐乃の中では女同士ってのが1番のポイントだと思うのに、それを男にしちゃったら
全てがひっくり返されちゃうよなぁ>< なんという原作レイプだよwww
そして話が進めば進むほど、自分の考えていたモノじゃなくなって行くショックで桐乃はダウン。
毎度の通り、ピンチに登場!
正義の味方お兄たん★な訳で...
妹のために土下座キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!あくまで桐乃の兄として妹の原作を認めてやって欲しいと土下座する京介の熱意がやヴぁいね♪
そして極めつけは
毒舌かつ正論の黒猫たんの意見でした( *´艸`)
製作側全員に一言も喋らせない威圧感が凄すぎでしたよね(ノω`*)アヒャ
羨ましッ・・・目をウルウルさせながらの発言、
まさかこれは京介氏への恋愛感情?(*´Д`*)ハァハァ!だったらいいのにな・・・京介と黒猫かぁ・・・めっちゃ萌ゆるやんъ(`・ω・´)グッ
一方みんなが頑張ったおかげで原作通りになったとも露知らず、
全て自分の力だと思って生意気な桐乃・・・こりゃ人気ガタ落ちになりそうw
でも何も知らない訳だし(;^ω^)ね?
それより
最後の人生相談とは何ぞや!最後って事はまさかお兄たんの事が好きになった
とかそういう事じゃ無いだろうなぁ(ノ∀`)・∵.ww
勘ぐりすぎ?wwwww
彼女達は自由だった―・・・最初からね。
お前の話はもういい。出て行ってくれ...話を聞かせてくれと言いながら、結末が気に入らなかったのか追放される魚ちゃん。
ヘッドひどい男だなぁ(´・ω・`)w てか愛し合っていたってのはマジなのか・・・
巫女だから囚われていたのだと思っていたんですけど違うのかしら?(´ε`;)ウーン…
そして人生の冒険に出た魚ちゃん。ヘッドは
一時の感情で大切なモノをどこかへ逃がしてしまうと忠告されていましたけど、今後魚ちゃんを迎えに行く展開とかあるんでしょうか(*-ω-)
ギクシャクしてる!ワコのプレゼントを受け取らず、そのまま帰ってしまうスガタ。
なんだかすっかり雰囲気変わっちゃったなぁ・・・黒いぞぉ(; ・`д・´)
してる☆って興味津々なミセスにあんたらのせいだろう!と思わずツッコミそうになりましたw
殺意を抱くほど僕に関心なんて持っていないスガタは他人との間に壁を作って本気で向かいあった事が無いというタクト。
でも本当にタクトが死ぬかもしれないのに泳いで島へ渡ってきた理由が気になった。
同じ人間?生きるか死ぬかを試した?そういう事するように見えない気がするんだけどなぁ...
男と男の真剣勝負☆いつもポケットに潜ましていたナイフはワコを守るためのモノだった―自分の命なんて構わずワコを守るために王の柱を出現させたように、
小さい頃からスガタはワコのために生きていたんだよね。スガタ格好良すぎるわ

熱い戦いだったんだけども、、、
最後の(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ長すぎてワロタわwwwwwwwwww
![えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IOjA2ua7L.jpg)
むっちゃボインって何だよむっちゃボイン
今回は美緒の一夜漬けの催眠術でドMを治そうとするがドンドン悪化しちゃうお話。
前半はもう感想なしで(・∀・)ヨクネ?的な展開で御座いましたww
辰吉と太郎のBでLな関係が意外と良いなと思ってしまった件。嵐子のバニーの可愛さは半端無かった!!だけど催眠術のせいで、辰吉しか愛せない体にw
愛は全てを乗り越えるということで太郎も美少女にチェンジ☆
太郎を可愛いと思ったら負け! 私も最初はそう思ったw
だけど意外と可愛くて困りましたね/(^o^)\ 女顔の美男子でも行けそうな気がするwww
太郎が飲んだから飲みたかったの・・・嵐子は本当に太郎の事が好きなんだろうな( *´艸`)
男嫌いなのに、間接キスしたり今まで以上に発言も積極的!
好きな人のためなら何でも出来るって事を勇気を持って証明した嵐子が可愛かったデス

だけど結局は振り出しに戻ったのがウザイww
もうドM話はいらん気がする!もっと恋愛話してくれないかなぁ~♪
ハリー・ポッター死の秘宝 PART1を彼氏と見に行こうって約束してたんですが
なんと・・・なんと・・・!舞台挨拶行けるとかマジでかぁああぁあぁぁあ(゚ω゚ノ)ノ私がずっとロン役のルパート・グリント好きだって知ってたし、死の秘宝で最後だし
もうこんな機会ないと思ったから・・・だとう?( ;∀;)ナカセテクレルー!
サプライズで今日聞いたんだけど、嬉しすぎてどうにかなりそうでしたww
良い彼氏もったなぁ・・・と改めて。 リア充サーセン(。>∀<。)←
とりあえずもう興奮しすぎて、ダッシュでTSUTAYA行ってDVD借りて復習したぜよw
日にちは
20日(土)だおだお(^ω^)

うわぁー・・・めっちゃ楽しみε=\_○ノ イヤッホーゥ!!
生ロンですって!今から顔ニヤけちゃうよww
よし今からハリポタの本の方も復習しときます(・ω´・ ●)キリッ