うっまーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノーイ!天橋立見るためにロープウェイで山頂まで行ったら、上に休憩処が♪
本わらびの抹茶パフェ&抹茶チーズケーキと題名通り抹茶づくし∩(・ω・)∩
めちゃめちゃ美味しかった~
スポンサーサイト

これまでもこの先も牛鬼組は家の一家だ!

リクオが妖怪という道を拒み人間で在り続けるならば、自分を越えて行けという牛鬼。
中途半端に流されるまま三代目になるのは許さない。三代目になるのならば、覚悟を決めろ!ということを伝えたかったんだよね。全ては奴良組のため…
そのために命を捨てリクオに気づかそうとしたなんて、やっぱ牛鬼は良い奴だった(´;ω;`)
牛鬼らしい選択、自殺という道をリクオが間一髪止めに入って本当良かった~^^;
こんな事で死ぬことないってのが本当リクオらしい台詞だと思った。大切な仲間だもん!

三代目を継ぐ覚悟が出来たリクオは、牛鬼の件の落とし前をつけるために総会へ
牛鬼が謀反を起こしたのは全て力不足の自分のせい。
だから
牛鬼へのお咎めは一切無し!と、なんかリクオらしい答えw
なんてねッ☆昼リクオのくせに男前だな~と思ってたら最後可愛すぎだ(*´Д`*)ハァハァ!
昼夜のこの差がまた良いんですよねヾ(*´∀`*)ノ
俺がお前の親になってやるよ、梅若丸!とかっこよかった大将が今じゃコレだもんなぁ・・・ヽ(゚∀。)ノウェ!w
牛鬼はあの頃と何も変わってないと思うんだけど...
妖怪ぬらりひょんは老化が早いのかな(´・ω・`)?しかし、これはひどい劣化w
画像並べてみるとマジでありえないよなー(;^ω^)w

彼氏と城崎旅行行って来ました~

泳ぐ予定無かったのに、海が綺麗すぎて大はしゃぎしちゃいました♪
透き通ってて、小魚が泳いでいて、くらげも1匹も居なくて万々歳ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
もう全部楽しかったし良かったんですけどね・・・旅館のおばチャンが凄かったw
とりあえず口癖が
熱いのっ!だったなぁ・・・w
それは何かと言いますと、夜ご飯のときに何故か横にピッタリいて、熱い物から食べさせようと
お皿を横から並べ換えて来るんですよね!で、「熱いのから、熱いのからっ!」ってやたらと
言ってきて食べずらい事ッ(ノ∀`)

お吸い物が出てきたんですけど、ちょっと置いて蟹から食べてたら…
蟹は冷めないのッ!
せっかく熱く出したのに!かなんたはもう
ス…スイマセン((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル状態でしたw
いやはや、せっかくの旅行なんだから好きに食べさせてよ!と言いたくなりますw
ただしご飯はメチャメチャ美味しかったですよ~^^☆
この写真は天橋立です♪
股のぞきしたけど、龍が昇ってるようには見えなかったなぁ…っていうのは禁句です

とりあえず晴天だったし、景色も綺麗でした(o'ヮ'o)

総大将ぬらりひょん様の言葉を生涯忘れることは無い

牛鬼の過去が切な過ぎる…(´;ω;`)
今まで母を守るためにと勉学や修行に励み、その1番大切にしてきた母を鬼に喰われた…
辛すぎるよね。恨みの念が牛鬼を妖怪に換えてしまったんだね><;
これがあの頭にお灸乗せてるじぃさんとは(;゚д゚)そう思うとなんかショックすぎるよねw 将来リクオもこうなるんだろうか…(`・д´・ ;)ゴクリ
で、あれはつららチャンのお母様(´・∀・`)?
鴉は今もぬらりひょんに仕えてるあの小さい鴉サン(´・∀・`)?
縮んだのかなぁ…w次回は、まだ牛鬼編続くんですね♪
バンカーの呪い恐ろしや(; ・`д・´)彼氏とPSPのみんゴルにハマって今はPS2のやってるんだけど、バンカー恐怖症になりましたw
どう避けようと思っても回避できず絶対にバンカーに入る。
もう悪循環半端ねぇ!!いつも昼ご飯代とかかけて勝負するんだけど負けっぱだよ><!
みんゴル奥が深いわw 上手くなりたーい...バンカー恐怖症克服したいお(´・ω・`)
にも関わらず、彼氏は昨日ホールインワンしやがったヽ(`Д´)ノプンプン
あー悔しッ!w

あんたが好き!
薫編一気に見ちゃいました。森島はるか編は微妙とか思ってたけど薫編おもしろい♪
サバサバした男前がデレるときって超絶に可愛いですよね(*゚∀゚)ウンウン!
あんたの悪いとこ100個は言える…でもね、良いとこは101個言える。もうね、告白が可愛すぎた(*´д`*)!純一には勿体無いくらいにw
森島先輩回も今回も結局最後は女から告白させてる設定が何か(´・д・`)ヤダw
バスがもう無くなってて純一の家にって事で
キタ────(゚∀゚)────!!!!って
期待したのにキスだけかよ!ってショック受けたww だって、勝負パンツとか言うからさぁw
これで何も無かったとか純一カワイソスってか辛いだろうね色んな意味で( ゚∀゚)・∵.
10年後コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ!!!!のは何故(´;ω;`)? 森島先輩はあったのにどうして薫は無いんだと問いたい!w
あーあ。新妻な薫タン見たかったにょーん(・ω・)
次は年下ルートかぁ~。個人的には水泳部の子が楽しみ♪
ごろにゃ~ん☆
アマガミSSの森島はるか編見た。とりあえず主人公がきもい(;^ω^)見た目は普通なのにこのきもさは逆に素晴らしいわw
森島先輩の天然さが異常すぎて全然ついて行けないし、何このアニメ(´・∀・`)
ツッコミ所多すぎて、もう何から言えばいいか分かんないくらいw
まず主人公のキャラが確立してなさすぎないか(・∀・)?
・
眉毛の上にキスしてください・
膝の裏にもう1度キスさせてください・
食堂の公開プレイ?とかもう引きまくったw ネタ要素ありすぎですよねー…何狙ってるかワカラン!
食堂のメニューに飽きたからって、塩ラーメンで監禁プレイするのやめれと言いたいw
腕縛られて監禁されてる設定で久しぶりの食事→塩ラーメンまずは汁からって設定で、
しかもそれを堂々と食堂でやるとか、皆の視線が痛いに決まってるやんww
森島先輩はそんなにモテるのに、なぜこの主人公となんだろう。
そりゃ主人公だからなんだろうけど、なんか納得いかん(ノ∀`)・∵.
お風呂覗かないの=もう好きじゃないんでしょには盛大に笑わさせていただきましたw
これみて主人公なんか不憫に思った!w 逆に覗かないといけなかったんだ的な

あれ?付き合ってないときは普通覗かんでしょ!と思ってた私が変なの?ぇw
最後はまさかの10年後。
結婚したんだね。で、また2人で警察ごっこみたいな変なプレイして…と思ったら
マジで主人公警察になったとかありえねー(;^ω^)w
なんか最後まで意味不明な2人だったな。森島はるか、私はあんまり好きじゃなかった

どちらかというと次の編からの女の子が可愛いと思う♪
時間あったら感想書いて行こうかな。次の編にかなり期待しよ~

w
これ物凄く欲しい(*´д`*)ハァハァ最初は彼氏の趣味に合わせてちょっと撮って見ようかなぁって感じだったんだけど
今じゃあ私まで物凄い写真にハマっちゃって、一眼レフ欲しくなった♪
でもやっぱデカイやつとかは重いし、使いにくそう…と思ってたらSONYでめちゃコンパクト&可愛い
の発見☆ 元からSONY大好きで、そして
このサイズ!可愛さ!言うこと無いッ!お買い上げ!と行きたいとこなんだけど
高ぇー((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルお金無い(´;ω;`)だからまだまだデジカメで自分らしく楽しく撮り続けますw
とりあえず今は夢?希望ということで(ノ∀`)・∵.
お金たまったら絶対買ってやるんだからね!!w
暑 す ぎ だ !8/27から一泊二日で城崎に旅行に行くことになりまして、松屋町までわざわざ花火を買いに
行って参りました~! で、その後鶴見緑地に食虫植物見に行ってきたー^^
写真の通り炎天下で彼氏共々バテバテだったw
バトミントン持って行ったけど、もうそれどころじゃない!飲み物5本は飲んだ気がする!
毎日冷房のきいた部屋に居たので、今年の夏の恐さ知りませんでした(;゚д゚)
いや~…冗談抜きに暑かったw なんか皆頑張って生きてるんだわ、ウン。
*写真はサムネイル表示にしてあるので、クリックで原寸大です。よろしければ(o*。_ 。)o
![ぬらりひょんの孫 第2巻【初回限定生産版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HpeJIlS2L._SL160_.jpg)
ぬらりくらりか… え?ダジャレ?w違
人間リクオが強い(゚д゚)!雪女どうなっちゃうんだろう…たぶん夜リクオになるんだろうなと思ったら
普通に只のリクオ強えぇ(; ・`д・´)w なんだかかっこよく見えた♪
てか牛鬼側の勢力少なすぎ&弱すぎじゃない?乗っ取ろうとしてるようには見えないんだけどなぁ...
ゆらチャンの戦いも割りと呆気なかったですよね~!
式神の中に
狛村サンの卍解みたいな奴いたよね?ね?(゚з゚)w←
なんか保志クンってあたり強そうじゃない!w デカイ顔の妖怪も弱すぎだったし、見掛倒しパネェ!
何故か、三羽鴉はイケメンじゃなかった(ノ∀`)アチャー。楽しみにしてたのにw
たぶん擬人化?と、妖怪そのまんまの姿と使いわけてるんだよね?そう信じるw
夜Verはやっぱりかっこいい~(*´Д`*)ハァハァでも女の子は人連れて階段おりれないだろ!とか心の中でツッコみましたww
置き去りとか危なすぎません?そして青田坊何してんだよ( ´∀`)ノとw
( ;´Д`)イヤァァァァ!!!!牛鬼の真意とはいかに…っていう真剣なシーンでこれ挿むのヤメテー!w